STAFF BLOG

林電子ではたらく現役メンバーによるブログ。 社内のリアルな日常をお届けします!

4月を迎えて

投稿者:ユウゴ社長

皆さま、こんにちは
社長の林です。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。

早いもので今年ももう4月となり、弊社も8名の新入社員を迎えることができました。
4月1日には入社式も行われ、フレッシュな新人達の新たな門出を祝い、早速、社会人としての研修がスタートしています。

毎年、4月1日には、「4月を迎えて」という題名でブログを記載しています。
※昨日はとても忙しくこのブログを書いているのは既に4月2日ですが、、

通常は、弊社の昨年度の実績を記載しておりますが、昨年度の今頃のブログでは以下のような記載となっておりました。

■昨年4月のブログより抜粋
—————————————————————————————————
但し、今年は、日本中がコロナウイルスと戦っている状況であり、弊社も特別体制で臨んでいます。

弊社では、コロナウイルス対策として、全社員、朝の検温、報告を義務付けており、37度以上のものは自宅待機としています。

また、マスクや体温計など各種の物入りとなっている事から、3月に「コロナ対策支援金」として、全社員に2.5万円を支給致し、以下の訓示を行いました。

各位、お疲れ様です。

社長の林です。

経理からアナウンスをして頂いた通り、
本日、コロナ対策支援金として2.5万円を支給します。

少ないですが、色々と支出が増えていると思いますので、
役に立てて頂ければと思います。

昨今、新型コロナの影響で色々と不安な面が多くあると思います。

私達が生活している環境は、残念ながら今回のように災害が起きる場合があります。
また、リーマンショックなどの人為的な金融不安などが発生する事もあります。

このような時、私たちに必要な事は、落ち着いて、今、自分にできる事をこつこつと行う事です。

生活や家族を守りながら、不要不急の外出を控え、お客様から頂いている仕事を着実にこなして行きましょう。
—————————————————————————————————-

昨年の今頃、コロナウイルスという未知の脅威との闘いが始まり、不安の中でのスタートとなった事を覚えています。

ただ、やるべき事はすぐに明白となり、まずは、定期的な検温、高温時の報告、出勤停止などの体制を確立し社員を守る事を始め、
また、弊社は社会ITインフラの重要な開発・保守、機械制御開発、設計を担っておりますので、お客様からのご用命頂いた仕事を満了させる事に注力を致しました。

結果的に、弊社のITインフラ部門の稼働率は100%のまま推移させて頂く事が出来ました。
機械制御開発、設計に関しては、製造業という事もありコロナの影響を受けて厳しい一年となりましたが、既に4月以降に関して大きく復調の手ごたえを感じています。

社員それぞれの安全、安心を守るために、会社として独自に「コロナ対策支援金」も2回支給致しました。
少ないながらも、マスクなどの購買したり、気分転換などに使用をして頂いたと思います。

まだまだ、油断のならない日が続いておりますが、新しい期を迎え弊社はやる気に満ち溢れています!!

4月から、ITインフラ部門では、新しいお客様の開発案件2件にご用命を頂き参画を開始しています。
制御開発部門では、大手ハウスメーカー様から大きな開発案件を頂き、鋭意開発を進めております。

さらに、Cloud化の流れに対応するために、社内検証環境を整備しています。
Cloudの検証については、AWS,IBM Cloud等ClientOSより上のレイヤーはインターネット上でも提供がありますが、Cloudサーバの基盤部分(vSphere)についての構築ができる事も非常に重要と考え、サーバー等の購買を進めています。

弊社は既に、社内に専用の研修サーバーを構築し、IHS,WAS,MQ,Db2,PowerHAの環境が構築され、社員がVPNで接続し、研修を実施しています。
MQに関しては、チャネル接続だけでなく、クラスター構成も網羅され、Db2に関しては、通常のPowerHAによる引継ぎ構成だけでなく、Qレプリケーション構成なども実施されています。

AWSなどのクラウドの資格取得も奨励していますが、クラウドの勉強をすればするほどオンプレの知識が非常に重要と考えています。
AWSはS2やAWS cloudfrontはDNS53などの公開可能なコンテンツをより遠隔地に効率よく公開する仕組みと、マネージドサーバーを利用した効率の良いインフラ投資に関して非常に魅力を感じます。

ですが、既存のオンプレシステムとの融合、ハイブリッドクラウドを効果的に構築していくことを考えると、既存のオンプレシステムを熟知し、どのようにクラウド化していくか、しないかを選別できる事が重要です。

また、クラウドそのものに関しても、大きなオンプレシステムと同様ですから、
AWS仕組みを深く理解し、課金制度も把握しながらも、その機能上の仕組みを本当の意味で理解した技術者=オンプレ技術者が非常に重要になってくると考えています。

弊社は、今年も頂いた開発案件、保守案件を全うし、新人、キャリアの教育などの教育制度の充実に邁進して参ります。

本年度も宜しくお願い致します。

【弊社施策】※以下は弊社が継続して実施をしている施策となります。

弊社が目指すところ、それは機電一体の精神をもった真のプロフェッショナル集団です。
真のプロフェッショナルな技術は、どの時代でも求められる。

真のプロフェッショナルな人材を育成する為には、弊社が継続して実施している以下の施策をより高度に昇華させる事が重要と考えております。

⓵技術向上の施策
-資格取得奨励制度の整備、奨励
-定期的な勉強会の開催
-年間目標に定義した外部研修の受講
-社員専用の技術情報蓄積サイト構築、運営
-新人教育カリキュラムの整備、教育の実施
昨年度は、Webにて勉強会を7回実施しました。
そして各社員の面談時に設定をした技術習得目標に基づき、外部技術研修を積極的に受講しました。

各個人の学ぶ意欲ややる気を伸ばす為には、会社が良いアドバイザーとして本人と相談しながら育成プランを検討し、技術習得の機会を提供、定期的に一緒になり進捗や今後の対応を考える事が非常に重要な事と考えています。
今後も積極的に推進してまいります。

⓶品質向上の施策
-ワークプレイスを含む情報セキュリティ規約の整備、定期的な社員教育の実施
-参画させて頂いたお客様からのアンケート取得、フィードバック及びブラッシュアップ
-参画を頂いている協力会社様要員の評価・改善要望を弊社LDから収集、所属会社様へフィードバック
-年間個人目標の設定と定期確認
-実績を踏まえた年度末表彰

また、社員が安心して力を発揮できる社員満足度向上がお客様満足度の向上の近道と信じ、福利厚生の充実も引き続き実施して参ります。

⓷社員満足度向上の施策
-中間コスト(経理、人事等)を圧縮し、待遇向上(給料・賞与等)を継続的に実施する。
-会社施策の検討・参加・共有の促進(幹部会、営業戦略、LD会議の定期開催、参加自由化)
-会社施策の参加手当支給(SEとしての本来の業務の他に、会社の改善、施策実施に参加した場合は別途時間精算により手当を支給)
-月次の部会、懇親会の開催(費用会社負担)
-社員旅行の実施(費用会社負担)※2年に1度
-Relo倶楽部への参加
-関東ITソフトウェア健康保険組合への加入

今年も3月に会社をよりよくして行こうと考える「会社改善検討会議」が休日に行われ、幹部、有志メンバーがWeb会議にて集まりつつ熱い議論を1日行いました。
内容は、弊社の成長戦略方針の決定、その為の体制、施策検討、社員から集めた自社問題点の確認や対応方法の検討、勉強会の充実やあらたな手当の創設などとても有益な会議でした。

会社の使命は、お客様と社員を満足に幸せにする事です。
弊社がお客様にご満足頂けるには、より高い技術、より安定した体制、よりよいセキュリティ意識を高める事が重要です。
その結果、お客様からのご信頼、ご用命を頂け収益を上げることが出来る。その結果、社員の福利厚生や待遇を改善し、技術向上の施策にも投資をする事ができる。
その為には、無駄な中間コストはできるだけ抑える必要があります。

上記の原則を踏まえつつ、社員の上下をなくし将来の為に必要な事項を話し合う場は、本当に素晴らしい会議だなぁと思っています。
休日に長時間会議をしていると負担が大きいものですが、今後はもう少し頻度を多くして実施して行きたいと考えています。

様々な取り組みを精力的に進めています。

今期も林電子にご期待ください。

9月を迎えて

投稿者:ユウゴ社長

皆さま、こんにちは
社長の林です。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。

早いもので今年ももう9月となりました。
皆様は、如何お過ごしでしょうか。

本年度は新型コロナウイルスの影響により、その対応を継続しあっというまに9月になった印象です。

弊社は日本経済にとって非常に重要なシステム群の開発、保守を担当させて頂いております。

コロナウイルスの対応に各社、各現場苦労をしておりますが、弊社全社員が「真のプロフェッショナル」としての矜持を保ち、不要不急の外出を控え、検温や体調不良時の出勤停止措置など、万が一の場合も影響を最小限に留める努力が何より必要と考えます。

会社としては、以下の施策を実施しております。
 ・定期的な検温と報告体制、異常時の対応基準、復帰基準、体制の明確化
 ・マスクの定期支給(4月に50枚を支給、10月に150枚を追加支給予定)
 ・抗体検査キットの配布(6月実施、次回実施時期調整中)
 ・新型コロナ支援金の支給(4月に2.5万円支給、10月に2.5万円を追加支給予定)
 ・インフルエンザ予防接種費用会社負担の拡大(1回会社負担→今期は2回まで会社負担)

本年度、弊社は、変わらず全社員100%稼働状態でご用命を頂いております。
この場をお借りして、弊社をご信頼頂きご用命を頂いております各社様に感謝申し上げます。

新型コロナウイルスの流行に関しては、まだまだ、油断はなりません。
このような時、私たちに必要な事は落ち着いて、今、自分にできる事をこつこつと行う事です。
生活や家族を守りながら、不要不急の外出を控え、お客様から頂いている仕事を着実にこなして参ります。

今後も、社員一同より一層の精進を重ねてまいります。
宜しくお願い致します。

【弊社施策】※以下は弊社が継続して実施をしている施策となります。

弊社が目指すところ、それは機電一体の精神をもった真のプロフェッショナル集団です。
真のプロフェッショナルな技術は、どの時代でも求められる。

真のプロフェッショナルな人材を育成する為には、弊社が継続して実施している以下の施策をより高度に昇華させる事が重要と考えております。

⓵技術向上の施策
-資格取得奨励制度の整備、奨励
-定期的な勉強会の開催
-年間目標に定義した外部研修の受講
-社員専用の技術情報蓄積サイト構築、運営
-新人教育カリキュラムの整備、教育の実施
昨年度は、勉強会回数を5回(前年度3回)に増加することができました。
そして各社員の面談時に設定をした技術習得目標に基づき、外部技術研修を積極的に受講しました。

各個人の学ぶ意欲ややる気を伸ばす為には、会社が良いアドバイザーとして本人と相談しながら育成プランを検討し、技術習得の機会を提供、定期的に一緒になり進捗や今後の対応を考える事が非常に重要な事と考えています。

⓶品質向上の施策
-ワークプレイスを含む情報セキュリティ規約の整備、定期的な社員教育の実施
-参画させて頂いたお客様からのアンケート取得、フィードバック及びブラッシュアップ
-参画を頂いている協力会社様要員の評価・改善要望を弊社LDから収集、所属会社様へフィードバック
-年間個人目標の設定と定期確認
-実績を踏まえた年度末表彰

⓷社員満足度向上の施策
-中間コスト(経理、人事等)を圧縮し、待遇向上(給料・賞与等)を継続的に実施する。
-会社施策の検討・参加・共有の促進(幹部会、営業戦略、LD会議の定期開催、参加自由化)
-会社施策の参加手当支給(SEとしての本来の業務の他に、会社の改善、施策実施に参加した場合は別途時間精算により手当を支給)
-月次の部会、懇親会の開催(費用会社負担)
-社員旅行の実施(費用会社負担)※2年に1度
-Relo倶楽部への参加
-関東ITソフトウェア健康保険組合への加入

様々な取り組みを精力的に進めています。
今期も林電子にご期待ください。

4月を迎えて

投稿者:ユウゴ社長

皆さま、こんにちは
社長の林です。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。

早いもので今年ももう4月となり、弊社も6名の新入社員を迎えることができました。
4月1日には入社式も行われ、フレッシュな新人達の新たな門出を祝い、早速、社会人としての研修がスタートしています。

但し、今年は、日本中がコロナウイルスと戦っている状況であり、弊社も特別体制で臨んでいます。

弊社では、コロナウイルス対策として、全社員、朝の検温、報告を義務付けており、37度以上のものは自宅待機としています。

また、マスクや体温計など各種の物入りとなっている事から、3月に「コロナ対策支援金」として、全社員に2.5万円を支給致し、以下の訓示を行いました。

—————————————————————————————————-
各位、お疲れ様です。

社長の林です。

経理からアナウンスをして頂いた通り、
本日、コロナ対策支援金として2.5万円を支給します。

少ないですが、色々と支出が増えていると思いますので、
役に立てて頂ければと思います。

昨今、新型コロナの影響で色々と不安な面が多くあると思います。

私達が生活している環境は、残念ながら今回のように災害が起きる場合があります。
また、リーマンショックなどの人為的な金融不安などが発生する事もあります。

このような時、私たちに必要な事は、落ち着いて、今、自分にできる事をこつこつと行う事です。

生活や家族を守りながら、不要不急の外出を控え、お客様から頂いている仕事を着実にこなして行きましょう。

会社としても、同じように削減できる支出を抑えながら、着実に運営をして参ります。
例えば、このままの状態が続いた場合には、本年度の社員旅行は1年延期とさせて頂く可能性などがあります。
上記等の点については、今後、状況をみて相談をさせてください。

このような時期だからこそ、「真のプロフェッショナル」としての矜持を保ち、
落ち着いて行動を進めて参りましょう。

宜しくお願い致します。
—————————————————————————————————-

昨年度、弊社は、変わらず全社員100%稼働状態でご用命を頂きました。
また、業界最大手のSIer様からは正式に弊社を「コアパートナー」に認定を頂きました。
この場をお借りして、弊社をご信頼頂きご用命を頂いております各社様に感謝申し上げます。

本年度につきましては、大きな方針としては従来の方針と変わらず、
⓵社員の技術力向上
⓶セキュリティを含む品質の向上
⓷社員満足度の向上
を重視し、継続して活動を進めて参ります。
※弊社の施策詳細は当文書末を参照ください。

短期的には、新型コロナウイルス対策が非常に重要です。

弊社は日本経済にとって非常に重要なシステム群の開発、保守を担当させて頂いております。

コロナウイルスの対応に各社、各現場苦労をしておりますが、弊社全社員が「真のプロフェッショナル」としての矜持を保ち、不要不急の外出を控え、検温をしっかりと行い、37度以上の場合は出社を停止するなど、万が一の場合も影響を最小限に留める努力が何より必要と考えます。

会社としては、まずは社員の健康管理を適切に行い、休むべきか不安ならないよう安心して休めるよう自宅待機を命じる、熱が継続して出ていなければ安心して復帰し仕事が出来る体制を構築しました。

また、削減できる支出を抑えながら、非常事態においても社員を守れるように財務状況や国の支援制度を確認しながら進めて参ります。

今後も、社員一同より一層の精進を重ねてまいります。
宜しくお願い致します。

【弊社施策】※以下は弊社が継続して実施をしている施策となります。

弊社が目指すところ、それは機電一体の精神をもった真のプロフェッショナル集団です。
真のプロフェッショナルな技術は、どの時代でも求められる。

真のプロフェッショナルな人材を育成する為には、弊社が継続して実施している以下の施策をより高度に昇華させる事が重要と考えております。

⓵技術向上の施策
-資格取得奨励制度の整備、奨励
-定期的な勉強会の開催
-年間目標に定義した外部研修の受講
-社員専用の技術情報蓄積サイト構築、運営
-新人教育カリキュラムの整備、教育の実施
昨年度は、勉強会回数を5回(前年度3回)に増加することができました。
そして各社員の面談時に設定をした技術習得目標に基づき、外部技術研修を積極的に受講しました。

各個人の学ぶ意欲ややる気を伸ばす為には、会社が良いアドバイザーとして本人と相談しながら育成プランを検討し、技術習得の機会を提供、定期的に一緒になり進捗や今後の対応を考える事が非常に重要な事と考えています。
今後も積極的に推進してまいります。

⓶品質向上の施策
-ワークプレイスを含む情報セキュリティ規約の整備、定期的な社員教育の実施
-参画させて頂いたお客様からのアンケート取得、フィードバック及びブラッシュアップ
-参画を頂いている協力会社様要員の評価・改善要望を弊社LDから収集、所属会社様へフィードバック
-年間個人目標の設定と定期確認
-実績を踏まえた年度末表彰

また、社員が安心して力を発揮できる社員満足度向上がお客様満足度の向上の近道と信じ、福利厚生の充実も引き続き実施して参ります。
昨年度はゴルフコンペやボーリング大会を行い、40周年記念として社員旅行に参りました。
そして、社員の万が一に備える意味として、4月から通勤、勤務上の労災を補填する追加の保険にも会社として加入をしております。

⓷社員満足度向上の施策
-中間コスト(経理、人事等)を圧縮し、待遇向上(給料・賞与等)を継続的に実施する。
-会社施策の検討・参加・共有の促進(幹部会、営業戦略、LD会議の定期開催、参加自由化)
-会社施策の参加手当支給(SEとしての本来の業務の他に、会社の改善、施策実施に参加した場合は別途時間精算により手当を支給)
-月次の部会、懇親会の開催(費用会社負担)
-社員旅行の実施(費用会社負担)※2年に1度
-Relo倶楽部への参加
-関東ITソフトウェア健康保険組合への加入

今年も2月に会社をよりよくして行こうと考える「会社改善検討会議」が休日に行われ、幹部、有志メンバーが集まりつつ熱い議論を1日行いました。
内容は、弊社の成長戦略方針の決定、その為の体制、施策検討、社員から集めた自社問題点の確認や対応方法の検討、勉強会の充実やあらたな手当の創設などとても有益な会議でした。

会社の使命は、お客様と社員を満足に幸せにする事です。
弊社がお客様にご満足頂けるには、より高い技術、より安定した体制、よりよいセキュリティ意識を高める事が重要です。
その結果、お客様からのご信頼、ご用命を頂け収益を上げることが出来る。その結果、社員の福利厚生や待遇を改善し、技術向上の施策にも投資をする事ができる。
その為には、無駄な中間コストはできるだけ抑える必要があります。

上記の原則を踏まえつつ、社員の上下をなくし将来の為に必要な事項を話し合う場は、本当に素晴らしい会議だなぁと思っています。
休日に長時間会議をしていると負担が大きいものですが、今後はもう少し頻度を多くして実施して行きたいと考えています。

様々な取り組みを精力的に進めています。

今期も林電子にご期待ください。

ボーリング大会

投稿者:営業部M

皆さん、こんにちは!本社@M主任です。

先日、弊社にて初めてのボーリング大会が開催されました。

当日は20名強の社員が集まりましたが、集合後、平等にくじ引きでチームを決め7チームにおいて練習1ゲーム、本戦2ゲームでチーム戦、個人戦にて熱い戦いを繰り広げました。

当日、社長が参加され豪華景品を提供して頂いた為、皆の熱量が一気にヒートアップ!!
(社長、ありがとうございます)

最後の1投まで勝負が判らない大熱戦!!!
いつもは170ぐらいを連発するM崎さんは、緊張からか調子があがらず悔しそう。
M主任も下克上を果たすべく果敢にトライしましたが、2ゲーム目で調子が上がらず戦線離脱。。。
社長は最後の投球で5本倒せば優勝でしたが結果はガーターでレーンに倒れこんでました。
2年目のH舘君は優勝を確信し、商品のamazon1万円券の使い道を夢想するべく余裕の一服をして帰ってきたら大逆転で目が点。
優勝は最終フレームでストライクを二つ重ねた弊社ボーリング王のS本さんが実力を発揮し大逆転の優勝でした。

大変、盛り上がった良い大会となりました。

次回は、東京、仙台で予選を行い、決勝を行うなどを予定しているようです。
さらに盛り上がってくる予感がしています!!

4月を迎えて

投稿者:ユウゴ社長

皆さま、こんにちは
社長の林です。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。
早いもので今年ももう4月となり、弊社も5名の新入社員を迎えることができました。

本日は入社式も行われ、フレッシュな新人達の新たな門出を祝い、
早速、社会人としての研修がスタートしています。

弊社の状況と言えば、変わらず全社員100%稼働状態でご用命を頂きました。
また、昨年度は仙台チームが本格的に活動を開始し現在7名のメンバーにて開発保守作業を対応させて頂いております。
この場をお借りして、弊社をご信頼頂きご用命を頂いております各社様に感謝申し上げます。

本年度も、新たに仲間に加わった5名の新人を育成し、キャリア採用も積極的に行いながら、
新規のご用命にも積極的にお応えできる体制を整えてまいります。

今後も、社員一同より一層の精進を重ねてまいります。
宜しくお願い致します。

弊社が目指すところ、それは機電一体の精神をもった真のプロフェッショナル集団です。
真のプロフェッショナルな技術は、どの時代でも求められる。

真のプロフェッショナルな人材を育成する為には、弊社が継続して実施している以下の施策をより高度に昇華させる事が重要と考えております。

⓵技術向上の施策
-資格取得奨励制度の整備、奨励
-定期的な勉強会の開催
-年間目標に定義した外部研修の受講
-社員専用の技術情報蓄積サイト構築、運営
-新人教育カリキュラムの整備、教育の実施
昨年度は、勉強会回数を5回(前年度3回)に増加することができました。
そして各社員の面談時に設定をした技術習得目標に基づき、外部技術研修を積極的に受講しました。

各個人の学ぶ意欲ややる気を伸ばす為には、会社が良いアドバイザーとして本人と相談しながら育成プランを検討し、技術習得の機会を提供、定期的に一緒になり進捗や今後の対応を考える事が非常に重要な事と考えています。
今後も積極的に推進してまいります。

⓶品質向上の施策
-ワークプレイスを含む情報セキュリティ規約の整備、定期的な社員教育の実施
-参画させて頂いたお客様からのアンケート取得、フィードバック及びブラッシュアップ
-参画を頂いている協力会社様要員の評価・改善要望を弊社LDから収集、所属会社様へフィードバック
-年間個人目標の設定と定期確認
-実績を踏まえた年度末表彰

また、社員が安心して力を発揮できる社員満足度向上がお客様満足度の向上の近道と信じ、福利厚生の充実も引き続き実施して参ります。
昨年度はゴルフコンペやボーリング大会を行い、40周年記念として社員旅行に参りました。
そして、社員の万が一に備える意味として、4月から通勤、勤務上の労災を補填する追加の保険にも会社として加入をしております。

⓷社員満足度向上の施策
-中間コスト(経理、人事等)を圧縮し、待遇向上(給料・賞与等)を継続的に実施する。
-会社施策の検討・参加・共有の促進(幹部会、営業戦略、LD会議の定期開催、参加自由化)
-会社施策の参加手当支給(SEとしての本来の業務の他に、会社の改善、施策実施に参加した場合は別途時間精算により手当を支給)
-月次の部会、懇親会の開催(費用会社負担)
-社員旅行の実施(費用会社負担)※2年に1度
-Relo倶楽部への参加
-関東ITソフトウェア健康保険組合への加入

今年も3月に会社をよりよくして行こうと考える「会社改善検討会議」が
休日に行われ、幹部、有志メンバーが集まりつつ熱い議論を1日行いました。
内容は、弊社の成長戦略方針の決定、その為の体制、施策検討、社員から集めた自社問題点の確認や対応方法の検討、勉強会の充実やあらたな手当の創設などとても有益な会議でした。

会社の使命は、お客様と社員を満足に幸せにする事です。
弊社がお客様にご満足頂けるには、より高い技術、より安定した体制、よりよいセキュリティ意識を高める事が重要です。
その結果、お客様からのご信頼、ご用命を頂け収益を上げることが出来る。その結果、社員の福利厚生や待遇を改善し、技術向上の施策にも投資をする事ができる。
その為には、無駄な中間コストはできるだけ抑える必要があります。

上記の原則を踏まえつつ、社員の上下をなくし将来の為に必要な事項を話し合う場は、本当に素晴らしい会議だなぁと思っています。
休日に長時間会議をしていると負担が大きいものですが、今後はもう少し頻度を多くして実施して行きたいと考えています。

様々な取り組みを精力的に進めています。

今期も林電子にご期待ください。